最近、遡り日誌ばかり続いてましたが、たまには最近の出来事をすぐUP!
11月7日日曜日。 「うじゃっく仙台オフ会」に参加しました

会場は、ウチから車で5分のDOGWOODさんです♪ 今回はボーダーさんたちはお留守番隊。

まずはパパママたちのラジオ体操で始まりました。
きょうだい会以外でこういう集まりに参加するのは久々だし、ボーダー達もいないので
リモちゃんがどうなるのかドキドキです


まずはかけっこ競争。
手前の黄色いコーンでスタッフさんがリモをおさえ、ヨーイドンで奥の私が待つゴールまで走ります。
結構距離あるけど大丈夫かな〜


夫は用事があり、かけっこの時はまだ到着しておらず写真は撮れなかったんですが、
リモちゃん結構がんばってましたよ♪ 準決勝くらいで敗退だったかな?
第一走目なんて特に一目散でかけてきて可愛かった

←はい。親ばか〜(笑
段々慣れてきて3回目にはちょっと横道それてロスタイムになっちゃってました

いつも草原で一目散に駆けてきてくれるにゃっこさんですが、
この状況ではどうだろうと不安でした。いつもどおり走ってきてくれてうれし〜

続いては「待てゲーム」予選。 輪の中から出ちゃダメ〜
ようやく夫が到着で、ここから写真ありです。

スタッフのお兄さんが誘惑しにきます。 にゃ〜さん立ち上がりかけるも声かけOKだったので、「マテ!!」と声かけると・・・

ぐっとこらえる(笑

落ち着きを取り戻すにゃこさん。 予選通過だよ〜


さらに準決勝もクリア☆
決勝にのっちゃった〜!がんばれリモワ!

決勝戦は、離れたところからスタート。
みんなビシッと待ってますね〜


ブログでお友達になった蜜柑ちゃんも、ピーピーの誘惑に耐えてます。
さらに離れる・・・

背中を向ける。 ここで何ワンか動いちゃいました。

スタッフさんが誘惑〜気が気じゃない蜜柑パパと私。

そしてなんと・・・リモちゃん最後まで残った〜!! ちょっとしょぼくれてますが(笑 よくがんばったね〜

蜜柑ちゃんとワンツーフィニッシュです


オフ会3日前に参加を決めてから、付け焼刃ですが伏せマテの練習をした甲斐がありました(笑
リモ史上最長待ててた〜!!
あたいだってやればデキるのよ☆ だあれ?社員たちにくらべて物覚え悪いとか言ってたのはっ


これまで、リモには訓練とか無理かも〜と思っていたけど、じゃあ、お勉強してみますか?
教育ママの血が騒いできましたよ(笑
伏せマテ出来るようになった位でこの騒ぎ
こちらは本日のオフ会の主債犬の蜜柑ちゃん。 パパと訓練がんばっているかわゆい女の子です。
ゲームのデモ犬したり、大忙しでしたね。

引き続き、
団体障害物競走とか、〇バツクイズとか、イベント盛りだくさんで楽しい秋の運動会♪って感じでした。


蜜柑ちゃんと並んで表彰台にものったよ

りもちゃんもご満悦。

いつも3ワンでワーワーやってますが、リモだけイベント参加っていうのも新鮮でよかったです♪

優勝の賞品もたくさんいただきました♪ やったね☆
主催の蜜柑パパママ、Dogwoodのスタッフの方々、参加した皆さん、大変お世話になりました!
また参加できたらうれしいです

★おまけ★
家でギラギラお留守番していたボーダー達も加わって、夕方草原もいっときました。

えくらっぷは、リモだけ出かけたのが相当ご不満だったらしく、いつにもまして爆裂走りでしたよ


野生児えくらっぷは、止まると死んじゃう系なので

マテゲーム決勝にはのれなそうね〜
みんなまとめてお勉強がんばろーねっ
JUGEMテーマ:
ジャックラッセルテリア